発生主義とは
収益・費用を損益計算書へ計上するタイミングとして、現金の支払いが行われた時点ではなく、取引が成立したという事実の発生時点を採用する会計概念。対義語は「現金主義」。
たとえば単発のコンサルティングを依頼した場合、費用計上の時期は現金主義では支払時点になるが、発生主義では作業完了時点となり、未払金が計上される。
マニアックな注記
もしあなたが公認会計士試験受験生の場合は、以下も併せて読んでおきましょう。実務的にはあまり意味のない話なので、実務家の方は読み飛ばしていただくことをお勧めします。
実現主義
厳密には収益の計上においては発生主義は採用されておらず、類似概念である「実現主義」が採用されている。収益は「投資リスクから解放」された際に計上される。もっとも、実務でそんなことを気にしている人はあまりいない。
発生主義会計
厳密には「発生主義」と「発生主義会計」は異なる概念である。発生主義会計とは「収益は実現主義、費用は発生主義で計上し、収益費用対応の原則によって最終調整する」という会計ポリシーである。もっとも、実務でそんなことを気にしている人はまずいない。
権利確定主義・債務確定主義
厳密には、法人税法上は実現主義や発生主義という言葉は使わず、権利確定主義・債務確定主義といい、微妙に定義が異なる。【税会不一致】が生じるのは(理屈的には)多くの場合でこのため。でも実務でそんなこと気にする必要は特にない。
コメント